FAQ
ライセンスについて
| Baseライセンスとは何ですか。 | ||
| 製品を一番最初に購入した際のライセンスを指します。Webtrendsでは、選択いただくパッケージと年間で解析を実施していただくPV数別にライセンスをご用意しております。 |
| GetCurrentライセンスとは何ですか。 | ||
| メンテナンスサービスが失効してしまったWebtrendsユーザに、最新バージョンを提供するライセンスです。新規ライセンスよりも費用を抑えた価格設定になっています。購入するためには、お手元のライセンスキーの提示が必要です。 |
| Upgradeライセンスとは何ですか。 | ||
| WebtrendsのStandard Analysis PackageをAdvanced Analysis Packageにアップグレードしていただくライセンスです。これにより Advanced Analysis Packageのみの機能であるカスタムレポート機能、Advanced SmartView機能などをご利用いただけます。 |
| なぜPV数がライセンス基準になるのですか。 | ||
| Webサーバは大変変化しやすいテクノロジーだからです。よって顧客サイトのサイズやライセンスフィーの決定に必要な分析スコープを正確に見積もる確実な方法が必要です。PVライセンスは今日の多くのWeb解析ソリューションの基本的な価格設定の方法です。 |
| どのようにPV数をカウントするのですか。 | ||
| Webtrendsは、ひとつのログファイルを複数のプロファイルから解析した場合でも、または、同一プロファイルで複数回の解析を行った場合でも1度しかカウントしません。 PV数にカウントされるのは、スマートソース・データコレクター式のログの場合には、ログファイルに含まれる全ての行です。ウェブサーバログの場合には、次の12種類以外の全ての拡張子がPVカウントの対象になります。 .gif .jpg .bmp .png .wbmp .jpeg .css .js .dtd .asmx .ascx .ico |
| PV数の最大値に到達した場合、どうなりますか。 | ||
| 最大値の80%に到達すると、ライセンスセクションで警告が表示されます。(administratorでログインしている場合は、すぐにライセンシングページにリンクされます。)最大値の120%に到達すると、最大値を増加する対応がなされるまで、プロファイルの解析は停止します。 |
| 1年の途中でAdd-Onを購入した場合はどうなるのですか。 | ||
| Add-Onを購入すると、追加購入いただいたPV数の分だけ、解析可能なPV数が増加します。現在の解析実施済みのPVカウント数はそのまま引きつがれます。 |
| 1年の途中でAdd-Onライセンスを購入した場合、保守サービス期間はどうなりますか? | ||
| Add-Onライセンスをどんなタイミングでご購入しても、保守サービス期間はベースライセンス(もしくは、初回ご購入時ライセンス)に紐づく当初の保守サービス期間が適用になります。 例) ベースライセンスに紐づく保守サービス期間:2008年1月1日〜2008年12月31日 Add-Onライセンス(及びEssential Care)ご購入日:2008年10月10日 Add-Onライセンスご購入後の保守サービス期間:2008年1月1日〜2008年12月31日 |
| ユーザはPV数をどのように監視するのですか。 | ||
| [Administration Console]にはライセンスセクションがあり、現在使用中のアクティベーション、リミットとカレントのページビュー数が表示されます。また、同じページでメンテナンスサービスが有効かどうかの情報も表示されます。 | ||
![]() |

