コラム


Google Optimize をさわってみました

WEBコンサルHOME メニュー コラム

Google Optimize をさわってみました

気分的に後回しにしたくなるAB テスト。「ツールが無償なら試してみるか、、」という皆様のヤル気を代表して 「Google Optimize」 をさわってみることにしました。

そもそも Google Optimize (オプティマイズ)とは?

ウェブサイトにはA/Bテストと呼ばれるテスト手法があります。例えばボタン要素のデザインが異なる2つのパターンのウェブサイトを、訪問者へランダムに表示することで、それぞれのデザインの相対的な有効性を測定することができます。要するに、どっちのボタンがイケてるかをテストすることが出来るのです。
たくさんクリックされているボタンは評価が高い、、といった具合に素直に解釈することが出来ますね。

 

さらに洗練されたボタンデザインを、見つけることが出来るのが多変量テスト。
多変量テストは、A/Bの2パターンよりも、もっとたくさんのパターンを作成します。
ABCDEFGH・・・・・といった具合。
色は、赤、青、黄色、形は〇△□、それぞれの組み合わせを作るといくつものパターンが出来ます。
それぞれのパターンでクリックされた傾向がわかれば、洗練されたボタンを作成することが出来ます。
もちろんテストではボタンだけでなく、タイトルやキャッチフレーズ、アイコン等々、比較できるものはさざまざです。

 

上記のようなテストを行うことが出来るのが「Google Optimize」です。

「Google Optimize」を使うには

「Google Optimize」は無償版があり、今回はそちらを使用します。はじめは以下のリンクをクリックから。
https://optimize.google.com/optimize/home/

もしくは以下のメニューからはじめます。

Google Optimize

ログインできれば、以下の画面になります。

Google Optimize

右上にある「アカウントの作成」ボタンをクリックして、アカウントを作成します。
通常は、アカウント名は会社名を使用して、1企業に1アカウントあればOKです。

Google Optimize

次に「コンテナ」を作成します。何か適当な名前を付けて「次へ」をクリックしてください。

Google Optimize

ここまで行って、テスト前の導入設定は完了。以下のページが出てくればOKです。

「Google Optimize」テストの作成

Google Optimize

次にテストの作成を行います。「テスト作成」をクリックし、テスト名を適当につけて、対象となるURLを記述し、 テストパターンを選択してください。作成するテストのタイプは以下のタイプです
・A/Bテスト
・多変量テスト(今のところベータ版です)
・リダイレクトテスト

Google Optimize

続いて、テストの詳細な設定を行います。今回はA/Bテストを作成しました。

Google Optimize

上ページが表示されたら、次にバナー右の「コンテナページに移動」をクリック。
Google Analytics と連携する場合には、以下の右バナーから設定してください。

Google Optimize

Google Analyticsとの連携設定のあと、Optimize のスニペットをサイトに追加します。
以下ページからスニペットを取得し 対象となるURLに 取得したスニペットコードを記述してください。
※オプティマイズ用コードの詳細は、以下をご参照ください
https://support.google.com/360suite/optimize/answer/6262084

Google Optimize

続いて、テストの詳細な設定を行います。作成したテストをクリックすると、以下のページが開きます。
印の付いている各項目を設定してください。
※設定が不十分な際には、以下のようなメッセージが表示され、不十分箇所を指摘してくれます。

Google Optimize

目標、ターゲット、パターンの設定を行い、これで80%準備が完了です。

「Google Optimize」テストパターンの作成

次にテストのパターンを作成します。設定で作成したパターンをクリックすると、以下のような対象サイトの修正画面が表示されます。

Google Optimize

テストするバナーを選択し、文言等の変更してテストパターンが完成です。
いよいよテストの開始です。以下のボタンをクリックして、テストを開始してください。

Google Optimize

正常に設定が行われると以下のように「テスト実行中」のステータスに代わります。

Google Optimize

テストを設定しても、すぐには結果がわかりません。少し期間をおいてA/Bテストの結果を確認してください。
いかがでしたか。「Google Optimize」、の導入にお役立ていただけましたでしょうか。
なにかお困りごとがございましたら、是非お問い合わせください。

お問い合わせはこちら

関連コラム

Google データスタジオをさわってみました

Google さん、無償のデジタルマーケティングツールが最近さらに充実してきました。そこで唐突ですが、Google データスタジオをさわってみました。
Google タグマネージャー

Google タグマネージャーをさわってみました

Webサイトへのタグの記述が楽になるタグマネージャー。
2017年新しくなった「Google タグマネージャー」について、使い勝手を検証してみました。
Google タグマネージャー

GDPR を調べてみました

最近、このキーワードを良く耳にするようになり、突然ですがタイトル通りGDPR を調べてみました。 素人感満載ですがご容赦下さい。
GDPR を調べてみました
ページのトップへ戻る