ADOBE® MEDIA SERVER 5.0.3
デベロッパーズガイド
![]() ![]() ![]() |
翻訳:株式会社サムライズ |
---|
注意
Adobe Media Server® バージョン 5についての本ドキュメントは第三者によって翻訳されたものであり、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)は本翻訳物の正確性や完全性を査閲していません。
アプリケーションのデプロイメント
アプリケーションに接続するには、アプリケーションが存在することをサーバーが認識している必要があります。このプロセスを「アプリケーションのサーバーへの登録」と呼びます。アプリケーションをサーバーに登録するには、そのアプリケーション用のフォルダーをアプリケーションフォルダーに作成します。例えば、myApplicationというアプリケーションを登録するには、次のフォルダーを作成します。
rootinstall/applications/myApplication
このアプリケーションに接続するクライアントサイドコードは、次のようになります。
myNetConnection.connect("rtmp://ams.examples.com/myApplication");
アプリケーションのインスタンスを作成するには、サブフォルダーを作成します。例えば、次のフォルダーにより、room1 という myApplication のインスタンスが作成されます。
rootinstall/applications/myApplication/room1
このアプリケーションインスタンスに接続するクライアントサイドコードは、次のようになります。
myNetConnection.connect("rtmp://ams.examples.com/myApplication/room1");
すべてのアプリケーションは、アプリケーションフォルダー内にフォルダーを持つ必要があります。通常は、アプリケーションフォルダーにはサーバーサイドスクリプトとメディアアセットが含まれていますが、このフォルダーは空の場合もあります。このフォルダーには、アプリケーション固有の Application.xmlファイルが含まれていることもあります。
デフォルトでは、アプリケーションフォルダーはインストールのルートフォルダー(Windows では C:\Program Files\Adobe\Adobe Media Server 5\applications)内にあります。アプリケーションフォルダーの場所を設定するには、ams.ini または Vhost.xml 設定ファイルを編集します。ams.iniファイルでは、VHOST.APPSDIR = C:\Program Files\Adobe\Adobe Media Server 5\applications パラメーターを編集します。Vhost.xml ファイルでは、AppsDir エレメントを編集します。
アプリケーションのサーバーサイドスクリプトファイルを、サーバー上で登録したフォルダーにコピーします。例えば、"videoPlayer"というアプリケーションの場合、main.ascファイルを rootinstall/applications/videoPlayerにコピーします。
サーバーサイドスクリプトは、「scripts」サブフォルダーに置くこともできます。例えば、次のいずれかの場所を使用することができます。
rootinstall/applications/appName
rootinstall/applications/appName/scripts
注意:実行中のアプリケーションを置き換えるには、新しいファイルをコピーしてから、Administration Consoleを使用してアプリケーションを再起動します。
サーバーサイドファイルのパッケージ化
Adobe Media Serverには、コマンドラインのアーカイブコンパイラーユーティリティ(far.exe)が含まれています。このユーティリティを使用すると、サーバーサイドスクリプトを FARファイル(ZIPファイルに似たアーカイブファイル)にパッケージ化することができるため、デプロイメントが容易になります。また、このアーカイブコンパイラーユーティリティを使用して、サーバーサイドのスクリプトファイルをバイトコード(拡張子は .ase)にコンパイルできるため、アプリケーションインスタンスの読み込みに要する時間を短縮することができます。
大規模なアプリケーションには、異なる場所に格納されている複数のサーバーサイドのスクリプトファイルを含めることができます。いくつかのファイルはアプリケーションディレクトリに置かれ、他のファイルはサーバーの設定ファイルに定義されているスクリプトライブラリのパスに置かれます。メディアアプリケーションのデプロイメントを簡素化するためには、サーバーサイドの JS、ASC、ASEの各ファイルを Adobe Media Serverアーカイブファイル(FARファイル)にパッケージ化します。
FAR ファイルは、メインのスクリプトファイル(main.js、main.asc、main.ase、applicationName.js、 applicationName.asc、applicationName.ase のいずれか)と、そのメインのスクリプトで参照されるその他のスクリプトファイルを含むパッケージです。
アーカイブコンパイラーユーティリティを実行してスクリプトパッケージを作成するためのシンタックスは、次のとおりです。
c:\> far -package -archive <archive> -files <file1> [<file2> ... <fileN>]
次の表は、far -packageで使用できるコマンドラインオプションの説明です。
オプション |
説明 |
-archive archive |
アーカイブファイルのファイル名を指定します。アーカイブファイルの拡張子は .far です。 |
-files file1[ file2... fileN] |
アーカイブファイルに入れるファイルのリストを指定します。少なくとも 1 つのファイルを指定する必要があります。 |
注意:メインのスクリプトがサブディレクトリ内のスクリプトを参照している場合は、アーカイブファイル内の階層を維持する必要があります。この階層を維持するには、メインのスクリプトが置かれている同じディレクトリで FARユーティリティを実行することをお勧めします。
ビデオおよびオーディオファイルは、アプリケーションフォルダーの streams/_definst_ フォルダーにコピーします。
rootinstall/applications/someapplication/streams/_definst_/
アプリケーションがアプリケーションのインスタンスに接続する場合(nc.connect("rtmp://ams.example.com/someApplication/someInstance") など)は、ストリームを次のフォルダーに格納します。
rootinstall/applications/someapplication/streams/someinstance/
サーバーを設定して他の場所に格納されているメディアファイルを探す方法は複数あります。例えば、サーバーと共にインストールされる VOD ストリーミングサービスは、rootinstall/applications/vod/media フォルダー内のメディアファイルを探すように設定されています。
関連項目
SWF ファイルと HTML ファイルは任意の Web サーバーにデプロイできます。SWF ファイルには、Adobe Media Server 上でアプリケーションに接続する NetConnection.connect() 呼び出しが含まれます。HTML ファイルは SWF ファイルのコンテナです。詳しくは、www.adobe.com/jp/support/flash で提供されている Flash のドキュメントを参照してください。
AIR アプリケーションのデプロイメントの詳細については、www.adobe.com/jp/support/air で提供されているAdobe AIR のドキュメントを参照してください。
デフォルトでは、Flash Media Server 3.5 以降は Apache HTTP Server と共にインストールされます。Web サーバーをインストールして有効にすると、Adobe Media Server がインストールされているコンピューターと同じコンピューターから SWF ファイルと HTML ファイルをデプロイすることができます。また、JPG、GIF およびその他多数のファイルタイプをデプロイすることもできます。Apache がデフォルトで配信するファイルの種類の完全なリストについては、 rootinstall/Apache2.2/conf/httpd.conf ファイルを参照してください。
デフォルトでは、Apache は次のエイリアスで設定されます。
エイリアス |
パス |
/ |
rootinstall/webroot |
/cgi-bin/ |
rootinstall/Apache2.2/cgi-bin |
HTTP 経由でファイルを配信するには、ファイルを rootinstall/webroot フォルダーまたは適切なサブフォルダーに格納します。CGI プログラムを配信するには、ファイルを rootinstall/Apache2.2/cgi-bin フォルダーに格納します。
これらのフォルダーにサブフォルダーを追加することもできます。サブフォルダーに、fmshttpd.conf ファイルからの icons、error、SWFs、vod または cgi-bin という名前を使用することはできません。また、サブフォルダー名には予約語 open、send、idle、fcs、fms を使用することはできません。
デフォルトでは、Apache は rootinstall/webroot フォルダーからのすべての HTTP コンテンツを配信するように設定されます。アプリケーション固有のディレクトリからのファイルを配信できるようにサーバーを設定するには、httpd.conf Apache 設定ファイルを編集します。
最終更新日 2013/9/30