ADOBE® MEDIA SERVER 5.0.3
デベロッパーズガイド
![]() ![]() ![]() |
翻訳:株式会社サムライズ |
---|
注意
Adobe Media Server® バージョン 5についての本ドキュメントは第三者によって翻訳されたものであり、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)は本翻訳物の正確性や完全性を査閲していません。
第 6 章:ピアアシストネットワーキングアプリケーションの構築
Real-Time Media Flow Protocol(RTMFP)
Flash Player 10、AIR 1.5、Flash Media Server 3.5
Flash Player 10 および AIR 1.5 は、Real-Time Media Flow Protocol(RTMFP)をサポートしています。RTMFP は、User Datagram Protocol(UDP)上に構築されています。RTMP は、Transmission Control Protocol(TCP)上に構築されています。UDP では、TCP よりも遅延が小さくなります。また、エンドツーエンドのピアリング(つまり、2 つのクライアント間の直接データ送信)も可能です。従来のユニキャスト(1 対多または 1 対 1)アプリケーションでは、RTMP の代わりに RTMFP を使用することで、低遅延と低い帯域幅コストのメリットを享受できます。
RTMFPには、NATとファイアウォールのトラバース、輻輳制御と優先順位付け、IPアドレスのモビリティ、部分的な信頼性などの機能があります。
RTMFPネットワークトラフィックは、128ビットで暗号化されます。RTMFP上でストリームを再生するには、クライアントはストリームの名前と、パブリッシュ元のピアID を知っている必要があります。ピア ID は、パブリッシュ元の IDに関連付けられた 256ビット値です。パブリッシュ元は、接続を行う前にピア要求を受け入れる必要があります。
アドビ システムズ社のコンピューターサイエンティストである Jozsef Vass が、RTMFP について Adobe DevNet の記事「Best practices for real-time collaboration using Flash Media Server」で説明しています。
ピアごとにピア ID があり、ピア ID スペースはサーバー固有です。ピア ID は、クライアントの Diffie-Hellman 公開鍵のSHA256 です。
クライアントからサーバーへの接続の場合、ピア ID は、ActionScript 3.0 の NetConnection.nearID およびNetConnection.farID のプロパティで使用可能です。nearID はクライアントのピア ID で、farID はサーバーのピア ID です。
また、ピア ID は、サーバーサイド ActionScript の Client.nearID および Client.farID のプロパティで使用可能です。nearID はサーバーのピア ID で、farID はクライアントのピア ID です。
Flash Playerと Adobe Media Server間の接続の場合、クライアントサイド NetConnection.nearIDとサーバーサイド Client.farID のプロパティは同じ値を共有します。クライアントサイド NetConnection.farIDとサーバーサイド Client.nearID のプロパティは同じ値を共有します。
サーバーサイド ActionScript にも NetConnection.nearID と NetConnection.farID のプロパティがあります。このプロパティには、サーバーサイド RTMFP 接続の両サイドのピア ID が含まれます。この場合、NetConnection がクライアントです。
RTMFP 上でユニキャスト、ブロードキャスト、およびマルチポイントパブリッシュ
RTMFP はピアアシストネットワーキングアプリケーションによく使用されますが、ユニキャスト、ブロードキャスト、
およびマルチポイントパブリッシュアプリケーションにも使用できます。NetConnection.connect() 呼び出しの RTMP プロトコルを RTMFP プロトコルで置き換えるだけです。
netconnection.connect("rtmfp://ams.example.com/vod");
RTMFP をマルチポイントパブリッシュで使用するには、サーバーサイド NetConnection を作成し RTMFP URL を使用してターゲットサーバー ( 例えば、rtmfp://localhost/myapp) に接続します。
オーディオ、ビデオ、データをストリーミングするには、RTMP 接続の場合と同様に、NetStream を作成します。ピアアシストネットワーキングアプリケーションの場合のように、NetStream コンストラクターに GroupSpecifier は渡しません。
RTMFP接続を使用するとき、共有オブジェクトに対する更新は、全面的な信頼性で RTMFP接続内の RTMPチャンクストリームデータチャネルを経由して送信されます。RTMFPプロトコルでは、優れた再送信と輻輳処理とともに、オーディオ、ビデオ、データ転送に対する幅広い信頼性設定 (0~フル)をサポートします。「NetStream.audioReliable」、「NetStream.videoReliable」、および「NetStream.dataReliable」(『Adobe Flash Platform用 ActionScript 3.0 リファレンスガイド』) を参照してください。
最終更新日 2013/9/30