RIA構築のための開発ツールであるAdobe Flex2は、様々なビジネス分野において浸透しております。 また、こうした技術をより活かすためのプラットフォームとして、多くのユーザーを持ってい るIBM WebSphere。この二つの組み合わせによって生まれるエンタープライズシステム構築は、インタラクティブで且つユーザービリティに富んだものになる でしょう。今回はその親和性を重視し、実装・稼動している事例紹介を交え、アドビ、IBM、ITフロンティア、そしてサムライズの4社共催によるセッショ ンを開催致しました。
開催日時 | 2007年7月12日(木) 15:00-17:00 (14:30受付開始) |
---|---|
会 場 | 日本アイ・ビー・エム(株)新渋谷事業所 渋谷COCセミナールーム 渋谷区道玄坂一丁目12-1(渋谷マークシティウエスト 18F)<MAP> |
主 催 | 株式会社アイ・ティ・フロンティア/アドビシステムズ株式会社/ 株式会社サムライズ/日本アイ・ビー・エム株式会社 |
対 象 | エンドユーザーおよびシステム担当者様 |
費 用 | 無料(要事前登録) 定員30名になり次第締め切りさせて頂きます。 |
SESSION1 | 15:00-15:10 |
挨拶 株式会社アイ・ティ・フロンティア SI第一本部 ITソリューション第三部 部長 木下 美樹 |
---|---|---|
SESSION2 | 15:10-15:40 | 「RIA構築の最適プラットフォーム/WebSphereの最新情報」
日本アイ・ビー・エム株式会社 ソフトウエア事業部 WebSphere事業部 品田 高志 |
SESSION3 | 15:40-16:10 | 「Flex そのRIA開発における優位性について」
アドビシステムズ株式会社 フィールドマーケティングマネージャー 夏秋 朋史 |
16:10-16:20 | 休憩 | |
SESSION4 | 16:20-16:50 | 「RIA導入事例 : 三菱商事・海外駐在員事務所会計システム(CASA)」
株式会社アイ・ティ・フロンティア SI第一本部 ITソリューション第三部 主任プロジェクトマネージャー 森本 大樹 |
SESSION5 | 16:50-17:00 | 「(株)サムライズが提供するRIA関連サービス」
株式会社サムライズ 取締役 技術グループ長 伊藤 信也 |
SESSION1 | ![]() |
「Adobe Flex 2 顧客志向の次世代アプリケーションとユーザ体験」 PDF:903kbyte |
---|---|---|
SESSION2 | ![]() |
「Adobe製品サポート&サービスについて」 |