サムライズトップ > APM - アプリケーションパフォーマンスマネージメント> AutomaticAPMサービス

システムの安定運用の自動化を実現

システムの安定運用の自動化を実現

システム資源の最適化プラットフォーム「IBM Turbonomic」と最新のAPMプラットフォーム「IBM Instana Observability」を組み合わせることで、アプリケーションの稼働状態を計測し、その数値に基づいて、システムリソースを自動的に最適化します。APM製品の導入と運用の支援に携わり21年、多くのお客様のアプリケーション性能の最適運用に貢献してきたサムライズが、そのノウハウを駆使しながら両製品の提供、お客様要件に応じたPoC、導入支援、ひいては最適なITリソースでの安定的な運用を提供するソリューションが「AutomaticAPM」です。

システムの安定運用の自動化を実現解説画像

なぜAutomaticAPMが必要なのか?

アプリケーションの監視だけでは、問題発生の分析や予兆という所だけに留まります。稼働に応じてシステムリソースを最適化し、サービスの継続性を維持するためには、Turbonomicの機能が必要です。

しかし、この2つの機能でサービスの継続性が維持できたとしても、発生した事象についての分析や改善の検証をする必要があります。そこで、サムライズが長年培ってきたアプリケーションパフォーマンスマネージメントのノウハウを付加することで、両製品による自動制御の安全性と信頼性の高いシステムリソース運用を構築します。アプリケーションの改修が行われた後は、Instanaで評価を行い、Turbonomicでリソースの再配分を実施していきます。

サービスの継続的な最適化をするためには、可観測性の監視と分析手法と密に連携する事でユーザの課題解決や導入の容易さ、更なる実効果をご提供できます。

サムライズAPM実績紹介

長年の取り扱い実績

・2002年(ITフロンティア時代)からAPM製品の取り扱い開始

・メガバンク、カード会社、鉄道、運輸、製鉄、大手通信キャリアなど多数会社へ製品販売と技術支援をご提供

多数APM製品の取り扱い

・現在Instana、AppDynamics、Dynatraceの提案が可能

・2024年からAutomaticAPM(Instana×IBM Turbonomic×サムライズサービス)取扱開始

サービス導入実績

・お客様先へ駐在し、導入支援

・障害発生時の分析レポート作成、説明

・WEBサイトパフォーマンス改善サービス

おすすめする人の画像

こんなお客様におすすめです

  • ・オンプレミス・クラウド環境のインフラコストを削減したい
  • ・ハイブリッド・クラウド環境の運用・管理を簡素化し、インフラ運用負荷を減らしたい
  • ・コストは削減しつつ、アプリケーションの性能劣化は防ぎたい
  • ・複雑化したシステムを一元管理したい
  • ・アプリケーション監視をしているが、改善の検証まで手が回らない

よくある質問

Q AutomaticAPMの一番のメリットはなんですか?

A パッケージ製品ですので、サムライズの導入支援や調査、チューニング、分析、操作説明等がセットでご提供できるところです。

Q AutomaticAPMの利用形態はどのようなものですか?

A オンプレミスとSaaS 二種類提供可能です。

Q InstanaとTurbonomicのお試しや検証などは可能でしょうか?

A もちろん対応可能です。検証にご関心のある方問い合わせフォームからお問い合わせください。

Q AutomaticAPMはパッケージのソリューションとのことですが、InstanaとTurbonomicどちらかの検討は可能でしょうか?

A はい、単体でも提供可能です。

AutomaticAPMに関するお問い合わせ

AutomaticAPMに関するご相談などお気軽にお問い合わせください

電話でのお問い合わせ

03-5436-2042