<servlet>
タグを使用してサーブレットを呼び出すための一般的な構文は次のとおりです。
<servlet name="aliasname" code="classname">
<param name="paramname1" value="paramvalue1"/> <param name="paramname1" value="paramvalue1"/> <param name="paramname1" value="paramvalue1"/> ... </servlet>
name
属性と code
属性は、いずれか一方だけを使用するようにしてください。<param>
タグの使用は任意です。このタグによって、サーブレットに追加のパラメータを渡すことができます。これらのパラメータは通常のパラメータであり、初期化パラメータではありません。サーブレットの初期化パラメータは、JRun 管理コンソール (『JRun セットアップ ガイド』を参照) を使用してサーブレット用に設定した情報から取得されます。
JRun に添付されている SnoopServlet
を使用して、<servlet>
タグを使ってみましょう。SnoopServlet
は、クライアントとサーバーの間の HTTP 接続に関する情報、および渡されたすべてのパラメータを表示します。
<servlet name="SnoopServlet"> <param name="greeting" value="Hello World"/> <param name="anotherParam" value="aParamValue"/> </servlet>
c:
¥inetpub
¥wwwroot
に、テキスト ファイルを greeting.shtml
という名前で保存します。greeting.shtml
を要求します。URL は
greeting.shtml
を変更するには、パラメータを変更、追加、または削除します。greeting.shtml
への変更を保存した後、もう一度 Web ブラウザからこのページを開いて、実際に変更されていることを確認してください。