index.jsp

<%@ page contentType="text/html; charset=euc-jp" %>
<%!
String[] tags = new String[] {
"Sql",
"SqlParam",
"SendMail",
"MailParam",
"SendMsg",
"MsgParam",
"GetMsg",
"Jndi",
"Servlet",
"ServletParam",
"Query2Xml",
"Xslt",
"Form",
"Input",
"Select",
"Param",
"ForEach",
"If",
"Switch",
"Case",
"GetMail",
"Transaction"};

String[] uris = new String[] {
"sql.jsp",
"sqlparam.jsp",
"sendmail.jsp",
"mailparam.jsp",
"sendmsg.jsp",
"msgparam.jsp",
"getmsg.jsp",
"jndi.jsp",
"servlet.jsp",
"servletparam.jsp", 
"query2xml.jsp",
"xslt.jsp",
"form.jsp",
"input.jsp",
"select.jsp",
"param.jsp",
"foreach.jsp",
"if.jsp",
"switch.jsp",
"case.jsp",
"getmail.jsp",
"transaction.jsp"};

String[] descs = new String[] {
"データベース クエリを実行します。",
"sql と併用し、SQL 文をダイナミックに構築します。",
"電子メール メッセージを送信します。",
"sendmail と併用し、マルチパートの電子メールを構築します。",
"非同期メッセージを送信します。",
"sendmsg と併用し、メッセージのプロパティを設定します。",
"非同期メッセージを受信します。",
"EJB、LDAP、および CORBA などのオブジェクトやディレクトリを検索します。",
"Java サーブレットを呼び出します。",
"servlet と併用し、servlet 属性を渡します。",
"データベース クエリの結果を XML ドキュメントに変換します。IE 5.0/Netscape 6 またはその他の XML 対応ブラウザで表示してください。",
"XSLT 変換を実行します。",
"クライアント側の JavaScript で HTML form を生成し、フォームの妥当性を確認します。",
"クライアント側の JavaScript で HTML input 文を生成し、入力フィールドの妥当性を確認します。",
"クライアント側の JavaScript で HTML select 文および option 文を生成し、選択の妥当性を確認します。",
"スクリプト変数を宣言します。",
"オブジェクトの集合をループ化します。",
"条件ブロックを実行します。",
"Java のスイッチケース構築同様の条件ブロックを実行します。",
"switch と併用し、条件ブロックを実行します。",
"電子メール メッセージを受信します。<b>メモ: </b>たとえば、JSP ソース ( <b> getmail.jsp </b> ) を変更してください。使用方法については、タグ ライブラリについてのマニュアルを参照してください。",
"分散型トランザクションを実行します。<b>メモ: </b>たとえば、JSP ソース ( <b> transaction.jsp </b> ) を変更してください。使用方法については、タグ ライブラリについてのマニュアルを参照してください。"};
%>

<%@ include file="html/header.html" %>
<table width="100%">
<%
for (int i = 0;i < tags.length;i += 1) {
%>
<tr>
    <td> <font face="arial"> <a href="<%= uris[i] %>">
            <%= tags[i] %>
            </a>
            <ul> <font size=-1> <%= descs[i] %> </font> </ul> </font> </td>
</tr>
<%
}
%>
</table>
<%@ include file="html/footer.html" %>