要求の受信、要求からのパラメータの抽出、および応答の生成は JSP の最も基本的なアクションです。この例にある JSP では、名前と口座残高の 2 種類の要求パラメータを使用します。その後、このページにより、入力残高に基づいてクライアントにメッセージが出力されます。
http://localhost/example1.jsp?bal=222.45&fName=Steven
使用している Web サーバーのドキュメント ルート ディレクトリに、この例で使用される JSP の example1.jsp を配置します。example1.jsp の内容は次のとおりです。
<html>
<head><title>Balance Example</title></head>
<body>
<p>
<h1> Do you have enough?</h1>
<br>
<%-- 要求オブジェクトからパラメータを取得します。--%>
<% String firstName = request.getParameter("fName"); %>
<% String balance = request.getParameter("bal"); %>
<%-- bal パラメータを String から double に変換します。--%>
<% double accountBalance = Double.valueOf(balance).doubleValue(); %>
<%-- 出力結果 --%>
Balance for <%=firstName %>:<%=accountBalance %> <br>
<br>
<%-- 残高は十分にあるか? --%>
<% if(accountBalance <= 100.00) { %>
<b> Get a Job. </b> <br>
<% } %>
</body>
</html>
要求パラメータはすべて文字列として渡されるので、入力パラメータ bal を double に変換する必要があります。この例では、double で表される残高に対してコンディショナル ロジックを実行します。