Adobe Connect 価格体系
ライセンスはベースライセンスとオプションンライセンスの組み合わせとなります。
ベースライセンスだけでもご利用いただけますが、オプションライセンスとの組み合わせにより機能追加や、参加人数の上限を上げることが可能です。

Adobe Connect ライセンス体係
ライセンス体系(ベースライセンス)
ライセンス タイプ |
収容人数 | ミニマム× マックスオーダ |
期間 | ディスク スペース容量 |
カスタムURL | カスタム ブランディング |
価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Standard | 100 | 1ー5 |
1年 | 5GB | × | × | \21,600 |
Premium | 100 | 6ー49 |
1年 | 10GB | 〇 | 〇 | \32,900 |
Enterprise | 300 | 25- | 1年 | 無制限 | 〇 | 〇 | \44,300 |
Standardライセンスは収容人数100人まで開催できるルームを持つことが可能です。1ライセンスから5ライセンスまで契約いただけます。
ご契約期間は1年間で5GBのディスクスペースをご利用いただくことが可能です。カスタムURLやカスタムブランディングには対応できません。
Premiumライセンスは収容人数100人まで開催できるルームを持つことが可能です。
6ライセンスから
49ライセンスまで契約いただけます。
ご契約期間は1年間で10GBのディスクスペースをご利用いただくことが
可能です。カスタムURLやカスタムブランディングには対応しています。
Enterpriseライセンスは収容人数300人まで開催できるルームを持つことが可能です。
25ライセンスから契約いただけます。
ご契約期間は1年間でディスクスペースは無制限となります。カスタムURLやカスタムブランディングには対応しています。
ライセンス体系(オプション)イベント機能、トレーニング機能
ライセンスタイプ | ディスクスペース容量 | 価格 |
---|---|---|
1.Webinar Pro pack | ベースプランまたはアップグレードに含まれていない場合は、ご購入いただけます。イベント・モジュール5GBにアクセス可能 |
\68,100 |
2.Training Pro pack | ベースプランまたはアップグレードに含まれていない場合は、ご購入いただけます。トレーニングモジュール10GBにアクセス可能 |
\68,100 |
Webinar Pro packライセンスは、ベースライセンスの機能にEvent機能を追加するライセンスとなります。
Event機能によりイベント申込のマイクロサイトの作成や、セミナー前のリマインドメールの送信などの機能をご利用できるようになります。
ベースライセンスがStandardの場合、カスタムURLやカスタムブランディング
対応できるようになります。
Training Pro packライセンスはベースライセンスの機能にトレーニングモジュールの機能を追加するライセンスとなります。トレーニング機能ではAdobe Captivateを使ってインタラクティブな学習コンテンツをConnectにアップすることで学習者がオンデマンドで学習できる簡易学習管理システム(Learning Management System)です。
ライセンス体系(オプション) ストレージ、 収容人数拡張
3.Storage addon(10GB, 100GB, 1TB)
ライセンスタイプ | 価格 |
---|---|
10G | \11,200 |
100G | \56,600 |
1TB | \226,900 |
4.Capacity upgrade (500ST, 1000ST, 1500ST)
ライセンスタイプ | 価格 |
---|---|
500ST | \249,700 |
1000ST | \442,700 |
1500ST | \556,200 |
Storage Addonオプションにより、10GB、100GB、1TBの単位でStorage容量
を追加することが可能です。
Capacity Upgradeオプションにより500人、1,000人、1,500人収容できる
部屋に拡張することができます。
スポットライセンス
スポットイベント | 価格 |
---|---|
500人 収容人数 3回 | \79,500 |
1000人 収容人数 3回 | \124,900 |
1500人 収容人数 3回 | \158,900 |
500人 収容人数 6回 | \124,900 |
1000人 収容人数 6回 | \221,400 |
1500人 収容人数 6回 | \278,100 |
スポットライセンスはベースライセンス+オプションライセンスの契約の必要がありません。
1年間の期間、(収容人数+回数)でウェビナーを開催できる
ライセンスです。本ライセンスで、1年間の契約期間中、希望回数の大規模なウェビナーを開催することがでます。
ある時期にスポット的に大規模なウェビナーを開催する場合に適しているライセンスとなります。
セッションがスタートしてから24時間以内に時間をずらして、ウェビナーを開催することができます。
例えば9月1日10時~11時(1回目)、 14時~15時(2回目)、16時~18時(3回目)などようにセッションがスタートしてから24時間以内(9月1日10時~9月2日9時59分まで)なら、回数の制限はありません。
しかし、同時に開催できるウェビナーは1つのみです。3人まで参加の場合は、準備モードしてセッションのカウントはスタートされません。3人以上参加してからカウントがスタートします。3GBのストレージ容量が利用できます。
利用シーンでのライセンスの選択例
- ウェビナーを一つのルームで行いたい。ウェビナーは複数同時に開催する
ことはない。収容人数は最大50人を想定、利用Storageも5GB以内である。
Standard ×1ライセンス - ウェビナーを3つのルームで同時に行いたい。それぞれのルームでの収容人数は
最大50人を想定 利用ストレージも15GB以内である。
Standard×3ライセンス - ウェビナーを1つのルームで行いたいウェビナーは複数同時に開催する
ことはない。収容人数は最大50人を想定、利用Storageも10GB以内である。
Standard ×1ライセンス
Storage Addon 10GB×1ライセンス - ウェビナーを一つのルームで行いたい。Event機能を使いたい
収容人数は最大50人を想定、利用Storageも5GB以内である。
Standard ×1ライセンス
Webinar ProPack×1 - ウェビナーを1つのルームで行うが、ルームでの収容人数を最大1,500人
を想定、利用ストレージも100GBである。
Standard×1ライセンス
Capacity upgrade 1,500 ST×1
Storage Addon 100GB×1 - 500人収容するウェビナーを年3回 開催したい。9月1日10時~11時(1回目)、14時~15時(2回目)、16時~18時(3回目)したい。
Storageも5GBである。
スポットライセンス 500人 収容人数 3回×1